2025年10月13日(月)Thanksgivingはカナダ祝日のためお休みとなります。14日(火)より通常営業いたします。カナダSIM・eSIM申し込みはコチラ!
eSIMは営業時間内なら当日開通OK

About KetaiyaStaff

This author has not yet filled in any details.
So far KetaiyaStaff has created 162 blog entries.

カナダのeSIMについて【応用編】

みなさんこんにちは!けーたい屋です🐸 前回の基礎編では、eSIMでどんなことができるのかについてお話しました。 今回の応用編では、eSIMのメリットとデメリットや、どんな方がeSIMに向いているかなど より具体的なeSIMの特徴についてご紹介いたします! eSIMを選ぶと何がいい? 前回ご紹介したように、eSIMはネットワークを介した遠隔の操作により電話番号の開通ができるので、 SIMの申込がカナダへの出発ギリギリになってしまった方でも、物理SIMカードの郵送到着を待つ必要もなく、カナダ到着後すみやかに電話番号をご利用いただくことができます。 また、物理SIMカードは通常、ひとつの携帯端末につき一枚しか差し込むことができませんが、eSIMはネットワークを使って電話番号を端末と紐づけるため、eSIMを使えば、ひとつの携帯端末に複数の電話番号を紐づけることができます! 例えば、日本の電話番号とカナダの電話番号、仕事用とプライベート用など、2つの電話番号を1つの端末で同時に利用したい場合など、端末を2つ持ち歩かなくでも良いのでとても便利です! 物理SIMカードとeSIMのメリットとデメリット とても使い勝手のよさそうなeSIMですが、あらかじめご注意いただきたい点もあります。  メリット  デメリット  物理SIM  SIMカードを差し込むだけ 端末での設定が簡単 SIM郵送に数日かかる可能性 紛失の可能性  eSIM  遠隔での速やかな開通が可能 ひとつの端末で複数の電話番号が使用可能 端末で、ご自分での初期設定が必要 上記表のように、物理SIMカードはカナダに到着後、お手持ちの端末にSIMカードを差し込むだけで、難しい設定も特段必要なく、簡単に電話番号を開通することができます。 しかしながら、購入時にSIMカードの自宅への配送が必要となり、受け取るまでに時間がかかってしまう場合もあり、紛失の可能性もございます。 一方eSIMでは、ネットワークを介しての電話番号の紐づけにより、速やかな開通や複数の電話番号使用が可能となりますが、開通後、ご自身でお手持ちの携帯端末上での初期設定が必要となります。 初期設定の方法については、Youtubeでも解説動画が多数共有されておりますが、弊社でeSIMをご契約の方には、電話番号の開設時に初期設定についての説明書類をお渡ししております! eSIMをおすすめしたい方 以上のように様々な利点のあるeSIMは、 ・eSIM対応の端末をご利用の方 ・端末の初期設定をある程度ご自分で問題なく行うことのできる方 にはたいへんおすすめとなっております! 一方で、 ・eSIMに対応していない端末をご利用の方 ・海外でSIMカードを使うのが初めてで、端末での初期設定をご自分でやることに自信が無い方 には、物理SIMカードのほうががわかりやすいのでおすすめです。 以上、全2回に分けてeSIMの特徴をご紹介いたしました! けーたい屋の最新情報はこちらから↓↓ Instagram:(バンクーバー)Ketaiya (トロント)Ketaiya_Toronto Facebook:https://www.facebook.com/ Twitter:https://twitter.com/ketaiya YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC0J8KhiHzslZtuGfTmwtElQ LINE:(バンクーバー)@945kgnis  (トロント)@omc6989g 👇カナダ国内はもちろん、日本へのSIMカードの発送も行っております! オンラインショップからのご注文で、簡単にカナダの携帯電話の契約ができます! オンラインショップはこちらのQRコードから👌

カナダのeSIMについて【基礎編】

みなさんこんにちは!けーたい屋です🐸 みなさん、eSIM という言葉を耳にしたことがあるでしょうか? 今回は、eSIMと従来のSIMカードとの違い、eSIMでどんなことができるのか、どんな方がeSIMに向いているかなど eSIMの特徴について、全2回にわたりご紹介いたします! eSIMってなに? eSIMのeとは、「Embedded=組み込み型の」を意味しています。 従来のSIMカード形式では、電話番号情報が書かれた小さなチップを端末に差し込むことで、 携帯電話が使用できるようになります。 一方、eSIMはネットワーク上で電話番号などの情報を書き込みするので、 従来のような物理的SIMカードを使用しなくても、デジタルSIMにより携帯電話を使用することができます。 eSIMを使うとなにができる? eSIMを使うと遠隔でネットワーク開通ができるので、お手元にSIMカードが無くても、電話番号開通のお手続き可能です。 カナダ渡航直前だけど、SIMカードの契約を忘れていた・・・!でも入国後できるだけ早く電話を使いたい・・・! そんな時、eSIMなら、カナダ入国ギリギリでも電話番号の申し込みと開通が可能です! eSIMは何と紐づいている? eSIMは、お客様の電話番号やプランなどの契約情報と紐づけされます。 eSIMは誰でも使用できる? eSIMは、使用端末がeSIM対応端末であればご利用いただくことができます。 お手持ちの端末がeSIMに対応しているかどうかは、通信会社のウェブサイトなどから確認することができます。 ※Lucky mobileホームページ eSIM対応デバイスのページはこちら 以上、今回はeSIMの基本的特徴についてお届けいたしました。 次回はeSIMを選ぶと何がいいのか、どんな方にeSIMがおすすめかなどについてご紹介いたします! けーたい屋の最新情報はこちらから↓↓ Instagram:(バンクーバー)Ketaiya (トロント)Ketaiya_Toronto Facebook:https://www.facebook.com/ Twitter:https://twitter.com/ketaiya YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC0J8KhiHzslZtuGfTmwtElQ LINE:(バンクーバー)@945kgnis  (トロント)@omc6989g 👇カナダ国内はもちろん、日本へのSIMカードの発送も行っております! オンラインショップからのご注文で、簡単にカナダの携帯電話の契約ができます! オンラインショップはこちらのQRコードから👌

FMラジオにゲスト出演しました!

    こんにちは!けーたい屋です🐸☃   日本に住んでいると、実際にカナダに住んでいる方の環境を知るのは難しいですよね...   現地に来たら、ネットで調べた情報と全然違った。。。っていう事を経験された方も多いと思います!   生活全般、カナディアンとのつきあい、その他現地で学ぶ事が多いですが(本当に入国後にリアリティーのギャップ多し笑)   カナダの携帯事情についても日本と違うって事が多くあります!   先日、北海道留学センターさんの東出さんがパーソナリティーをされているFMラジオにゲスト出演させて頂きました。   その名も   ”北海道留学センタープレゼンツ!北海道から世界へ! 留学の架け橋”   留学の架け橋って、タイトルも、ものすごくカッコイイ!!✨😍   過去の放送を拝見しても、普段はわからない、現地の生の情報が伝わる番組だな~っと感心されられます。   私自身はカナダに住んで16年。     特に、いつか行きたいと思っていたオーストラリアの回は、一気見してしまいましたっ!😎📱       今回は番組内で最新のカナダの携帯事情やシムカードなどについて語ったわけですが、実はパーソナリティーの東出様にも   コロナ前のお話しになるので少し前ですが、カナダのけーたい屋にいらしていただいた事があります。   その時にもカナダ携帯やSIMカードについてご説明させて頂いたのですが、日々新しい情報がでるので   2021年末の最新情報をお知らせさせて頂きました!✨   特に、通話の課金方法なども変わったり、カナダの携帯に関する法律も変わったりなど   これから2022年以降にカナダにいらっしゃる皆様にも役立つ情報があると思いますのでよかったら参考にしてみて下さい🤲💓         北海道留学センターさんのインスタグラムからアーカイブ見れます^^👇👇👇     https://www.instagram.com/tv/CWmxkC2hLgr/         日本のみなさんにはちょっと衝撃的かも知れませんが、   [...]

iPhone13で着信ができない時の対処法

  みなさんこんにちは!けーたい屋です🐸 iPhone13で発信もデータも使えるのに着信ができなくなった… 最近けーたい屋でも何件か同様のお問い合わせをいただいております。 そんなトラブルで困っている方! この記事ではそんなときにどうすればいいか対処法をご紹介します✨ ぜひお試しください📱   システムバージョンを確認しよう   まず、ご利用中のiPhone13のデバイスにインストールされている 「システムバージョン(Software Version)」を確認しましょう。   確認方法は、アプリの「設定(Settings)」>「一般(General)」の順に選択し、 その中の「情報」をタップします。   この画面で「システムバージョン(Software Version)」の項目に示されているのが、 インストールされているバージョンになります。                         ここで、IOSのバージョンが14.8.1のままだった方!   このバージョンのまま渡航された方が、 Lucky MobileのSIMカードを差し込んだ後、着信とデータは使えるのに 発信ができないという不具合がでているようなのでご注意を!   Autoでバージョンのインストールがされる設定にしているから大丈夫と思った方 一見最新のバージョンになっているかと思いきや アプリの「設定(Settings)」>「一般(General)」 >「ソフトウェア・アップデート(Software Update)」を見ると、 実はインストールできる最新のバージョンが隠れているんです。                     [...]

失敗しない!携帯プランの選び方

  みなさま、こんにちは✨ けーたい屋です🐸   これからカナダに入国する方で、携帯プランのご契約をご検討中の方! 多くのお客様から、料金プランはどれを選んだらいいかわからないと ご質問をよくいただきます。   日本で50G使っていたこともカナダでは違い使い方をすることがあります! 今回は、料金プランどれを選べばいいか分からないと迷っている方むけに プラン選びのポイントをご紹介したいと思います✨   迷っている方におススメのプラン   ずばり、入国する時は5Gから7Gのプランがおすすめです! なぜかというと、学生さんやワーキングホリデーの方の 1カ月の平均データ利用は5Gから7Gとなっているからです。   プラン選びで迷っている方は、 すでに生活している方の情報が参考になると思います!   実際にカナダで生活してみて、自分の平均がどのくらい使っているのか、 2~3カ月使ってみて平均を出してみてくださいね。   その後に料金プランの変更も無料でできますので、 まずはどのプランでスタートするか悩んでいる方は 5Gから7Gのプランをおすすめします。     カナダはフリーWifiがたくさんあるって本当?   カナダはWifiがたくさんあるからデータいらないよと聞いた方! これは実は場所によるんです...😥💦   ダウンタウンであれば色んな所に公共Wifiがあります。   【公共Wifiの例】 ―レストラン、カフェなど ―空港 ―地下鉄駅構内 ―大きなショッピングモール ―図書館   ホームステイなどお住まいが郊外で、ダウンタウンにある学校に通うとき 通学中の時間帯にスマホでデータを使いたい時が多いと思いますが この場合はデータを使うことになります。   移動時間が長くなる場合、 Instagramをチェックしたい・YouTube動画を見たい Netflixで映画をストリーミング再生したい・インターネットサーフィンをしたい等 [...]

クレジットカード海外利用は事前連絡が必要!?

みなさんこんにちは!けーたい屋です🐸 海外でクレジットカードは必須ですよね。 でもいざ使おうというときに、使えなかったら…? そんなトラブルを避けるために日本にいる間に事前準備をしましょう! なぜクレジットカードが使えなくなる? カード会社では、第三者の不正利用を防ぐため「不正利用検知システム」が導入されており、不正の疑いがあると判断されるとセキュリティのロックがかかってしまうことがあります。 海外ではじめて利用する場合や、日本国内にいながら海外で決済する場合(海外通販や海外のサービスを予約等)、この「不正利用検知システム」が、利用者の今までの行動パターンと比較して「第三者が海外で不正で利用しているのでは?」と判断し、クレジットカードの決済を通さないようにしているのです。 クレジットカード会社に事前に確認! もしセキュリティのロックがかかってしまったら?…慌てることはありません! クレジットカード会社へ連絡し、第三者による不正使用でないことが分かれば、すぐにまた使用することができるのでご安心ください。ただ、海外に行ってから現地で使えなくなってパニックになるよりも、日本にいるうちに連絡を済ませておけば安心ですよね! 海外旅行に行く際や、海外留学に行く際は、事前にクレジットカード会社へ連絡することおススメします。 けーたい屋でよくある3つの事例 海外生活で必須の携帯電話!けーたい屋では、カナダにご入国前にSIMカードをお申込みいただくことがほとんどですが、その際初期費用や初回分のプラン料金のカード決済をカナダから遠隔で行います。 特に入国日が近いお客様で、カードが通らないことがあるとひやっとしてしまうものです。 この場合、カナダの営業時間は日本の真夜中や早朝。 お客様とすぐに連絡が取れず、お電話番号開通のお手続きがストップしてしまうことも…。 そこで今回は入国日ギリギリに焦ることのないよう、けーたい屋でよくある3つの事例をご紹介します。 海外からの請求にセキュリティのロックがかかって決済できない 前述しました「不正利用検知システム」により、セキュリティのロックがかかってしまうことがあります。クレジットカード会社への事前連絡をおすすめいたします。 月末月初で利用限度額を超えてしまい決済できない みなさんクレジットカードの利用限度額、把握されてますか?月末で利用限度額に余裕がない場合や、利用限度額を超えていてその月の支払いが完了していない場合、決済ができないことがあります。留学準備中や、海外旅行中など、クレジットカードの使用頻度が増えてご自身で気が付かないうちに限度額に達することも。クレジットカードの利用限度額は、ご自身で把握しておきましょう。 クレジットカード情報の入力誤りで決済できない けーたい屋では、お客様にお申込み時クレジットカード情報を入力いただいておりますが、クレジットカード情報の16桁の数字が12桁しかない、番号を間違えて入力したままお申込みをしてしまった、セキュリティコードを入れ忘れてしまった等、入力誤りにより決済できないこともございます。お申込み時は、情報に誤りがないか最後にもう一度だけご確認をお願いいたします。 日本で事前にできる3つの予防策 クレジットカードでのトラブルを避けるために、日本にいる間にできることを3つご紹介いたします。 クレジットカードに事前に連絡する 海外旅行や留学が決まって準備を始める時に、「海外(国名)から一時的に請求があるのでロックしないで欲しい」「〇月〇日から〇月〇日まで海外(国名)に行くので、ロックしないで欲しい」と事前に伝えておくと、セキュリティロックがされにくくなります。 クレジットカードの利用限度額を引き上げる 飛行機のチケット代やホテル代など、一時的にいつもより多くクレジットカードを多く使用する場合、一時的な利用限度額の引き上げサービスを利用するのが安心です。クレジットカード会社へ連絡し、申請しておきましょう。 継続的な引き上げサービスをご希望の際は、審査期間を設けているクレジットカード会社がほとんどなので、時間に余裕をもって申請しましょう。 複数のクレジットカードを用意する お持ちのクレジットカードブランド非対応のお店だったり、カードの損傷に備えて複数クレジットカードを用意しておくと安心です。 特に日本でメージャーなJBCカードは、カナダでほとんど取扱い店舗がありません。VisaカードやMasterカードなど、カナダでも取り扱いのあるブランドのカードを用意することをおススメします。 けーたい屋の最新情報はこちらから↓↓ Instagram:(バンクーバー)Ketaiya (トロント)Ketaiya_Toronto Facebook:https://www.facebook.com/ Twitter:https://twitter.com/ketaiya YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC0J8KhiHzslZtuGfTmwtElQ LINE:(バンクーバー)@945kgnis  (トロント)@omc6989g 👇カナダ国内はもちろん、日本へのSIMカードの発送も行っております! オンラインショップからのご注文で、簡単にカナダの携帯電話の契約ができます! 「ArriveCAN」のお電話番号でもお使い頂けます📱✨ オンラインショップはこちらのQRコードから👌

日本SIMカード再入荷キャンペーン実施中!

みなさん、こんにちは❕ けーたい屋です🐸   けーたい屋から 日本に一時帰国する方や 長期駐在をしていて日本に帰ることになった方に お得な情報のご案内です🎵   日本のデータSIMカードが再入荷しましたー👏✨   それに伴いけーたい屋では 2021年8月31日までキャンペーンを実施中です😊   日本にもうすぐ帰国予定の方も 一時帰国予定の方も まだ、先だけど用意しておきたいなという方も 今だけのお得キャンペーンを是非チェックしてみてくださいね😉   ちなみに、当店に再入荷した日本のSIMカードは BIGLOBEの「NINJA SIM」とうSIMカードで、 プリペイド式の使い切りSIMカードになっています。 (使い切りですが、データを追加することもできるので安心です❕)   しかも 回線は安心安全のNTTドコモ回線になるので 日本全国でお使い頂けます💁‍♀️ (NINJA SIM、データ通信の品質・安全性の顧客満足度2年連続No1みたいです🎵)                 けーたい屋で提供しているのは 「3GB/30日」と「7GB/30日」の2種類のSIMカードで、   2021年8月31日までのキャンペーン中につき 「3GB/30日」通常$59.99のところ⇒$49.99 (税別) 「7GB/30日」通常$84.99のところ⇒$69.99 (税別) となります💁‍♀️     ご興味のある方はこちらからご購入!             [...]

カナダ入国後の隔離先が決まっていない方!

みなさん、こんにちは❕ けーたい屋です🐸✨   ワクチン接種率も1回目70%を超え、2回目約50%と(※) ワクチン接種率も進み、ちょっとずつではなりますが元の生活に戻りつつあるカナダですが (※)2021年7月15日現在   日本でも、留学を延期された方や 留学の夢を叶えたい!と考えていた方が カナダへの渡航をまた考え出している時期なのではないでしょうか😊❔   ただ、やはりまだまだ渡航後の自己隔離は必須…   日本でワクチン接種を全て完了している方は免除という案内もありますが、 ワクチンの完全接種の証明と、カナダ政府からの全ての条件を満たしている証明をするためには、 まだまだ認められなかった際の自己隔離先情報及び隔離計画の証明が必要ですよね...😫   もちろん、日本でワクチン接種を全て完了していない方はカナダの指定隔離先ホテルの予約の他にも、 政府指定ホテルが終わった後の自己隔離先情報及び計画の提出は必須条件です😞   政府指定ホテルが終わった後の自己隔離先を自分で準備しないといけいない方や エージェントが自己隔離先の提供サービスなどをしていない方、等々… 入国までに、隔離先の確保だけでも頭の痛い悩みですよね…   そこで❕   バンクーバーにご入国される方に限りますが…   実はバンクーバーのメープルファンツアーズさんというツアー会社さんが 政府指定ホテルが終わった後の自己隔離先をとってもお得に手配されているんです🥺✨   もちろん無料Wi-Fi完備で、お仕事でバンクーバーに来られる方にもピッタリです❕ タオルも交換してくれますし、有料にはなりますが洗濯代行サービスもあります❕❕   更に更に❕ メープルファンツアーズさんのサービスで 政府指定ホテルからの無料送迎付き&Door Dashの日本語版注文方法の配布もしているですよ🙆‍♀️   有料サービスにはなってしまいますが、 ご要望のあった方には買い物代行サービス(キッチン付きの宿泊先をご選択頂いた方)や、 自己隔離があ終わった後の滞在先までの送迎サービスもあるそうです✨   予約からチェックイン、送迎まで日本人スタッフさんが対応するそうなので 英語がまだまだ心配も方も安心です😊   また、急遽フライトが変更されたりキャンセルされたりした場合も キャンセルチャージは72時間からなので、 その前に連絡すれば次のフライトに併せてホテル宿泊日変更も可能だそうです🎵   気になる方は、是非こちら↓↓↓のサイトをチェックしてみてくださいね👀✨         [...]

あ、あ、あ、Akaneさんがけーたい屋に!

みなさん、こんにちは❕ けーたい屋です🐸✨   みなさん❕大ニュースです❕❕   あ、あ、あの、あの、 AK-EnglishのAkaneさんが けーたい屋に取材に来てくれましたぁあぁ😍❕                           Akaneさんと言えば、 YoutubeやInstagramなどで 英語の学習方法や上達方法、現地で使えるリアルな言い回しなどを紹介してくれる カナダの留学生、いや、英語勉強をしている全ての方の強い味方ですよね💛                               Akaneさんと5bucksおじさん(※)との英語でのコミカルな掛け合いが本当にリアルで そのままカナダの街に繰り出して使いたくなるくらいです🏃‍♀️🏃‍♂️   日常で使えるちょっとしたフレーズだけではなく お仕事で使える電話フレーズ💻📞 スタバでモカをカスタマイズするためのフレーズなど☕ 紹介している英語フレーズは多岐にわたります💡   ※5bucksおじさん: Akaneさんの動画に声で登場するとっても素敵でダンディなカナディアンです。   そんなAK-EnglishのAkaneさん、 YoutuberやInstagramでの活躍のイメージが強いですが 実はカナダに来る留学生のサポートも積極的にされていることをご存じですか❔   [...]

Title

Go to Top