カナダスターバックスのすゝめ(すすめ)♡

こんにちは、けーたい屋です🐸 本日は、みんな大好きスターバックスについてご紹介☕ 今はコロナで店舗で英語の勉強などはあまりしなくなりましたが、 コロナが始まる前は学校の近くのスターバックスで良く英語の勉強に励んでいました📒🖊 基本的にダウンタウンですと店舗数も多いし、 何といってもスターバックスのWiFiは繋がりやすいんです🤩 カナダのスターバックスのWiFi接続は無料で、 しかも接続方法もとっても簡単🎵 スターバックス店舗内でスマートフォンかPCのWiFi接続で「Starbucks」を探して接続します。 すると下のような画像(ポップ)が出てくるので「Accept & Connect」をクリックするだけ🙆 直ぐにインターネットに接続することができます👍 更に、スターバックスの魅力はアプリ利用でポイントが溜まっていくこと✨ コーヒーをよく飲まれる方や、スターバックスをよく利用する方は カナダ到着後にカナダ版のスターバックスアプリをダウンロードすることをお勧めします😉 アプリ内でコーヒーを買うと、スター(ポイント)がどんどん溜まっていきます💛 そして、その溜まっていったスターで様々なサービスを受けることができるんです❕ 例えば。。。 ⭐25スターでレーバー追加やカスタマイズをする際の交換 ⭐50スターでホットコーヒー、ティー、もしくは一部ベーカリー商品と交換 ⭐150スターでハンドクラフトドリンク、朝食と交換 ⭐250スターでランチサンドウィッチやプロテインボックスと交換 ⭐400スターでスターバックスグッズ(一部)、もしくは自宅用コーヒー豆と交換 ちなみにけーたい屋スタッフはアプリでスターが溜まることを知らず ずっと0スターという悲しい状況に。。。(笑) 皆さまは、けーたい屋スタッフのようにならず、 是非スター忘れず貯めていってくださいね😭(笑) さて、けーたい屋ではご契約いただいた方が、もしもご友人様にけーたい屋をご紹介し ご契約してくださったらスターバックスコーヒーカード$5分を両方の方にプレゼントしています🎁✨ お友達の方と是非スターバックスを楽しんでくださいね💓 👇最新情報を配信しております! Instagram:(バンクーバー)Ketaiya (トロント)Ketaiya_Toronto Facebook:https://www.facebook.com/ Twitter:https://twitter.com/ketaiya LINE:(バンクーバー)@945kgnis (トロント)@omc6989g 👇カナダ国内はもちろん、日本へのSIMカードの発送も行っております! オンラインショップからのご注文で、簡単にカナダの携帯電話の契約ができます!

【けーたい屋】カナダで携帯電話番号が必要になる時は?

皆さん、こんにちは! けーたい屋です🐸 カナダに留学やワーキングホリデーでお越しになる皆さんの中には、滞在中に現地の携帯電話を契約せずに、 フリーWi-Fiや、レンタルしたポケットWi-Fiのみで生活する方もいらっしゃいます👍 カナダにどれくらい滞在されるかにもよりますが、 滞在期間が長ければ長いほど、フリーWi-FiやポケットWi-Fiだけでは不便な点も多いので、 お早めに現地の携帯電話を契約することをおススメいたします😊✨ その理由はというと、 カナダで生活する上で携帯電話番号を求められる場面が多くなってくるからです‼ 具体的にどういった時に携帯電話番号が必要になるかというと。。。 ①銀行口座開設時 銀行口座を開設する際に、必ず携帯電話番号が必要になります📱 カナダでは各銀行がアプリを提供していて、アプリ上で残高や取引履歴の確認をするのが一般的です💰 そのためアプリ上で送金や振り込みをする時に、認証コード等が携帯電話のテキストメッセージで送られてくることもあるので、口座開設の際には携帯電話番号が必須になるんです‼ ②SINナンバー取得時 SINナンバー(Social Insurance Number)とは、社会保険番号のことで、カナダで仕事をするには取得が必須です📄 このSINナンバー取得時にも携帯電話番号が必要になります‼ 名前や住所等と一緒に、電話番号も個人情報として登録がされるので、SINナンバー取得前に携帯電話を契約して電話番号をゲットしておきましょう😉 ③部屋・仕事を探す時 住む場所や仕事を探す時にも、必ず携帯電話番号が必要です‼ カナダで家を探す際には、サイト等を見て気になった物件のオーナーに直接連絡を取るのが一般的です🏠 オーナーとのやり取りも、Eメールではなく電話やテキストメッセージでのやり取りを好む方が多いので、スピード勝負の部屋探しの際には携帯電話番号が必須なんです📱 また仕事を探す際にも、電話でやり取りを行うことが多いです📞 先程と同じように、電話やテキストメッセージでのやり取りを好むカナダ人が多いので、面接の連絡等で直接電話が掛かってくる場面もしょっちゅうです😊 そのためレジュメには携帯電話番号の記載が必須です‼ 以上がカナダで携帯電話番号が必要になる代表的な場面です☝📱 現在は新型コロナウイルスの影響で、カナダ入国から2週間の自己隔離が必須になっているため、到着後すぐに携帯電話の契約が出来ずに心配されている方もいらっしゃると思います💦 けーたい屋では外出が出来ない方のために、現地キャリアのSIMカードの発送を承っております🚛 ご自宅から現地携帯電話の契約をして、電話番号がゲットできるので安心です🌈 カナダ国内だけでなく、日本にも発送しておりますので、早めにカナダの携帯電話を契約されたい方はぜひご利用くださいね💕 こちらのブログも合わせてチェックしてみてくださいね😉 【けーたい屋】コロナ禍の入国でも安心!オンラインで出来るカナダ生活準備 【けーたい屋】就活必見!成功率を上げる携帯設定のポイント SIMカードのご注文は下記のQRコードからどうぞ😍 Youtubeでも詳細をご紹介しています。ぜひご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=ASTRpa69urY&feature=youtu.be 👇最新情報を配信しております! Instagram:(バンクーバー)Ketaiya (トロント)Ketaiya_Toronto Facebook:https://www.facebook.com/ Twitter:https://twitter.com/ketaiya LINE:(バンクーバー)@945kgnis (トロント)@omc6989g 👇カナダ国内はもちろん、日本へのSIMカードの発送も行っております! オンラインショップからのご注文で、簡単にカナダの携帯電話の契約ができます!

日本と違うカナダの電話事情。。。?

  こんにちは 、けーたい屋です🐸   まだ8月半ばというのに、こちらカナダはもう既に肌寒くなってきました🥺   気温差があり体調など崩しやすいかと思うので カナダにいらっしゃる皆さまは気を付けてくださいね💛   さてさて、本日は日本とは少し異なったカナダの携帯電話事情についてご紹介したいと思います❕   カナダに来て直ぐ携帯電話の契約をされた方の中には、 請求書を見て見覚えのない請求内容があって驚かれる方が中にいらっしゃいます😱   実は、ご契約いただいたプランによって「長距離電話料金」が掛かっていて 請求額が思っていた金額と異なっていた。ということがあったりするんです。   例えば、バンクーバーで携帯のキャリア契約をして そのままトロントにお引越しした後も同じ電話番号を使ってトロントでできたお友達に電話をしたとします。   もしも、ご契約しているプランがカナダ国内で通話し放題のプランではない場合、 “バンクーバーの電話番号でトロントの電話番号に電話をかけている”という状況になるため 「長距離料金」が掛かってしまうのです😲❕   更にご説明をしますと。。。 例え契約者様のプランがカナダ国内通話し放題のプランだったとしても、 電話をかける相手or電話をかけてきた相手がカナダ国内通話し放題のプランではない場合、 相手側に「長距離料金」が発生してしまうのです   なので、旅行などで少しの間だけ滞在する場合は特に必要ないかと思いますが、 引っ越しなどで長期で滞在先エリアが変わる場合は、 電話番号を引越し先のエリア番号に変更することをお勧めしています😉   日本の場合、契約するプランによって通話料金が変わってきますが 電話を受ける側は基本的に受信料が発生しないことが多いかと思います。   でも、カナダの場合は契約のプランによって通話の送受信料が掛かったり掛からなかったりするのです💁‍♀️ カナダで携帯のキャリアをご契約される際は、 是非通話プランの種類もチェックしてみてくださいね💛   こちらのブログも合わせてチェックしてみてくださいね🧡 【けーたい屋】カナダ国内で引越しをしたら、携帯番号はどうする? 【けーたい屋】海外旅行や日本一時帰国する時の携帯の設定方法   👇最新情報を配信しております! Instagram:(バンクーバー)Ketaiya (トロント)Ketaiya_Toronto Facebook:https://www.facebook.com/ Twitter:https://twitter.com/ketaiya LINE:(バンクーバー)@945kgnis (トロント)@omc6989g   👇カナダ国内はもちろん、日本へのSIMカードの発送も行っております! オンラインショップからのご注文で、簡単にカナダの携帯電話の契約ができます!  

【けーたい屋】英語の勉強にも! おすすめのカナダのニュース情報サイト

  皆さん、こんにちは! けーたい屋です🐸   先日エアカナダが、新型コロナウイルスの影響でしばらく運休していた成田~トロント線を、 10月から週3便で再開する旨を発表しました😉🛫   少しずつではありますが、日本とカナダの往来が戻りつつあります👍   これからカナダに渡航を予定されている方の中には、 現地の詳しい状況を調べたりしている方もいらっしゃると思います😊   今回はカナダの状況をタイムリーで知るために役立つ、 おすすめのニュースサイトをご紹介いたします💻📰   カナダの状況を知ることが出来るだけでなく、 英語の勉強にもなるので、ご覧になってみてくださいね‼🤗   CBC News Global News Vancouver Sun CTV News Toronto   カナダの全国ニュースだけでなく、バンクーバーやトロントの地域で調べることもできます✨   英語の勉強にニュースを読む方も多いので、ぜひ皆さんも活用してみてくださいね😍🎶   こちらのブログも是非合わせてチェックしてみてくださいね💕 【けーたい屋】携帯契約時に覚えておくと便利な英語 【けーたい屋】ネイティブに学ぶ! カナダの電話番号の伝え方   👇最新情報を配信しております! Instagram:(バンクーバー)Ketaiya (トロント)Ketaiya_Toronto Facebook:https://www.facebook.com/ Twitter:https://twitter.com/ketaiya LINE:(バンクーバー)@945kgnis (トロント)@omc6989g   👇カナダ国内はもちろん、日本へのSIMカードの発送も行っております! オンラインショップからのご注文で、簡単にカナダの携帯電話の契約ができます!  

【けーたい屋】カナダ生活に使える! おすすめアプリをご紹介

  皆さん、こんにちは! けーたい屋です🐸   スマホを使われている方は、日々たくさんのアプリをダウンロードして、様々なものを使用されているかと思います📱   こちらカナダでも現地の方に人気のアプリがたくさんあり、留学生の方もいろいろなアプリを利用しています‼ そこで今回はカナダ生活に使える、おすすめのアプリをご紹介いたします😊👍   こちらのブログも是非合わせてチェックしてみてくださいね🙆‍♀️🧡 【けーたい屋】App Storeの国を変更して、カナダのアプリをダウンロードしよう!     【交通】 Rocket Man   バンクーバーやトロントはもちろん、モントリオールやニューヨークなどでも使用できる、電車やバスなどの公共交通機関の時刻表アプリです🚋   日本のようにきちんとした時刻表がないカナダでは、電車やバスがなかなか来ず、たまに待ちぼうけになることもあります。。。💦 このアプリは、最寄りの停留所がわかる他、次の便の到着予定時刻やカウントダウン機能もあるので、初めての場所でも安心して公共交通機関が利用できます😉   Uber   Uber Eatsでもよく使用しますが、カナダではタクシー代わりに使用する方も多くいて、もはや生活の一部となっているほど大人気🚗 目的地を設定するだけで、タクシーより割安な料金で移動できるので、空港までの往復や引っ越し時に使用される方も多いです🤗         【コミュニケーション】 WhatsApp   日本では家族や友達と連絡を取るときによく使うLINEですが、こちらカナダではWhatsAppが一般的です✨ 使い方はほとんど一緒で、無料で通話やメッセージができます📞                                     [...]

隔離生活の味方!カナダのフードデリバリーサービス

  こんにちは。けーたい屋です🐸💛 カナダに渡航される予定がある方は、渡航後の隔離生活をどのように過ごすか 悩まれること多いかと思います。。。 特に! 食事や食材はどのように調達すればいいのかなど、心配どころですよね🤔❓   ホームステー先などが既に決まっている場合は心配が少ないかもしれませんが、 駐在や個人で滞在先を決めれらた方の中には自分で全て調達しなければならない方も多いかと思います。 そこで今回は、カナダのフーードデリバリーサービスについてご紹介できればと思います♪♪   ①テイクアウト式のフードデリバリーサービス     こちらはもう既にご存知の方も多いかと思いますが、 Webサイトかアプリでお好きなジャンルのメニューを選んだら一般のドライバーが レストランで注文した料理をピックアップしてご自宅までお届けしてくれるサービスです。   直接手渡しか、ドアの前に置くか選べるので誰とも接触せずにお好きなメニューをテイクアウトできます。   365日24時間(※)配達してくれるのでどんな時でもサービスを受けることができるのが最大のメリットです☺♥(※レストランによります。)         こちらもUberEatsと似ているサービスになります。 Webサイトかアプリから好きなジャンルやレストランを選んだらドライバー自宅まで注文したメニューを届けてくれます。 同じように受け渡し方法を選べるのでとっても便利です。 ちなみにDOORDASHの特徴としてはお酒もオーダーすることができることです🤩 (ただし、IDチェックが必要となるのでドライバーとの接触が発生するのでご注意ください。)   ② 1週間分の食事配達サービス         こちらはオンタリオ州周辺の地域のみでのサービスとなりますが、 一週間分の食事を一度にデリバリーしてくれるサービスです。 日曜日の午後8時までに注文をすると、火曜日に約一週間分の配達をしてくれます。 (時間も午後1時~5時、午後5時~7時と選択できます。) 1週間のお任せレシピにもできますし、カスタマイズしてメニューを選択することもできます。 受け取り方法も、玄関先に配達、コンドのコンシェルジュに渡す。など細かく選択することができま す。   毎回テイクアウト式のデリバリーサービスをするのが大変な方にもピッタリのサービスになります。 サイズも小さいサイズと大きいサイズで選択ができるの家族でお越しの方におススメです👌 ③一週間分の野菜やお肉を配達してくれるサービス               [...]

【画像付き】カナダ入国をお手軽にするアプリArriveCANの使い方を紹介!

  こんにちは、カナダのけーたい屋です。   本日は留学やワーホリでカナダへの入国を検討している人へオススメな入国をお手軽にするアプリArriveCANの使い方を紹介します。 この記事を書いているけーたい屋はカナダのバンクーバーとトロントで携帯やSIMカードを販売し創業12年になる会社なので、この記事の信頼に繋がると思います。   ArriveCAN の事前準備 まずは、ArriveCAN のアプリをダウンロードしましょう。 下記にiPhone と Android のリンクを貼っておきますね。 iPhone:https://apps.apple.com/us/app/arrivecan/id1505394667 Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=ca.gc.cbsa.coronavirus&hl=en_CA ArriveCAN を利用する前の注意点 ArriveCAN の利用する前にいくつか注意点がありますのでお伝えします。 注意点は ArriveCAN の内容の送信はカナダへ渡航をする48時間以内に行う 個人情報入力の際に電話番号が必要になる です。   ArriveCAN の内容の送信はカナダ到着の48時間以内に行う アプリのストアのサンプル画像にも表示されていますが、ArriveCAN の内容の送信はカナダ到着時刻の48時間以内に行いましょう。 個人情報入力の際に電話番号が必要になる 個人情報入力の際にカナダの電話番号が必要になります。電話番号を登録することで、カナダ政府から自宅隔離をしているかの確認の電話が掛かります。 電話番号に関してはエージェントを利用している人はエージェントからホームステイ先へ電話番号を使用してい良いかお問い合わせをして頂くと良いです。 エージェントやホームステイを利用していない人はけーたい屋が提供をしているオンラインサービスを利用することで渡航前に日本で事前に開通のお手続きをすることができますので、こちらもご検討してくださいね。   こちらのブログも合わせてチェックしてみてください👍 【けーたい屋】コロナ禍の入国でも安心!オンラインで出来るカナダ生活準備 【けーたい屋】カナダの電話番号を渡航前に準備♪   ArriveCAN の使い方 アプリを開いて、【Start】を選択します。   プライバシーポリシー(Privacy Notice)を読み、【I accept the Privacy Agreement】にチェックを入れて、【NEXT】を選択します。     Welcome to Arrive CAN [...]

【けーたい屋】データ通信量1GB、4.5GB、6GB、8GBでできること

  皆様こんにちは! けーたい屋です🐸     日本ではデータが使い放題のキャリアも多く、自分がどれくらいのデータを使っていたかわからない方も少なくないかと思います。   カナダではデータのリミットが決まっているキャリアが多いので、 日本で沢山データを使うことに慣れていた方は、データを制限するのはとても大変ですよね😥❓   そこで❗️今回はデータ通信量1GB&4.5GB&6GB&8GBでできることは何かということをシェアさせて頂きます❗️   こちらをご参照にデータを上手く使いこなしていただければと思います😊   ■1GBでできること LINEチャット - 約20万回 LINE音声通話 - 約28時間 LINEビデオ通話 - 約3時間 Instagram(スクロール閲覧  ストーリー除く)- 約1時間半 FaceBook(動画再生除く)- 約1間半 GPS MAPを使った地図検索 - 約1000回 メール送受信 - 約1000通 動画ストリーミング再生 - 約20分 Skypeビデオ通話 - 約30分 Yahooのトップページ閲覧 - 約330回   ■4.5GBでできること LINEチャット - 約90万回 LINE音声通話 - 約126時間 LINEビデオ通話 - 約13.5時間 Instagram(スクロール閲覧  ストーリー除く)- 約4時間半 FaceBook(動画再生除く)- 約4時間半 GPS MAPを使った地図検索 - 約4500回 メール送受信 - 約4500通 動画ストリーミング再生 - 約90分 Skypeビデオ通話 - 約135分 Yahooのトップページ閲覧 - 約1500回   ■6GBでできること LINEチャット - 約120万回 LINE音声通話 - 約168時間 LINEビデオ通話 - 約18時間 Instagram(スクロール閲覧  ストーリー除く)- 約6時間半 FaceBook(動画再生除く)- 約6時間半 GPS MAPを使った地図検索 - 約6000回 メール送受信 - 約6000通 動画ストリーミング再生 - 約120分 Skypeビデオ通話 - 約180分 Yahooのトップページ閲覧 - 約2000回 [...]

【けーたい屋】携帯のデータ超過を防ぐためには?

皆さんこんにちは! けーたい屋です🐸   お家や外出時に動画を見ていると、WifiがOFFになっていて知らぬ間にデータを使ってしまっていた、、 全然インターネットを使ってないはずなのに、いつの間にかデータがなくなっていて追加で料金を払わないといけなかった、、なんて経験はございませんか??   今回は、データ超過を防ぐ有効技をご紹介できればと思います(Iphone編)🌟   ①Wi-FiアシストをOFFにする <設定→モバイル通信→Wi-FiアシストOFF> まず、絶対に設定が必要なのはWi-Fiアシスト機能です!     こちらはWi-Fiの接続状況が悪い時に自動的にモバイルデータを使って通信が切れない様にするものになりなるのですが 家にいる時は家のWi-Fiを使っているから安心。。。と思っていても、 いつのまにかデータが消費されてしまったケースを防ぎます。 特に、新しく機種を購入したり、機種変更をした時には一番先に確認すべき設定です😊   ②各アプリの自動更新をWi-Fiのみにする <設定→モバイル通信→モバイルデータ通信→各アプリをOFF>     各アプリのApple Storeからのアップデートにデータ通信が使われている場合があります。 アプリを一つ一つ確認してモバイルデータ通信をOFFにし、Wi-Fi環境下でのみ更新される様に設定しましょう   また、Wifiが知らぬ間にOFFになっていて動画を見てしまっていた、、等を防ぐために外出先では使わないYutubeやNetflix等が確実にOFFにしておくことをお勧めします! “iPhoneを探す”と“コンパス”についてはいざという時に必要になる場合があるのでONにしておきましょう☝ ③アプリのバックグラウンド更新 <設定→ 一般→ APPのバックグラウンド更新→ 各アプリをOFF>     アプリの中には、開いていなくても更新されていくものもあります 知らず知らずデータ通信が利用されていきますので不要なものはOFFに設定しておきましょう   年々スマートフォンの機能やパフォーマンスが進化していますが それに伴ってデータ通信が必要になる機会も増えてきていますよね   データがいつの間にか減っていたなどの経験がある方は、是非この機会に設定を見直してみてはいかがでしょうか💕   関連動画もチェック❣ https://youtu.be/oWaAThhmtpk   👇最新情報を配信しております! Instagram:(バンクーバー)Ketaiya (トロント)Ketaiya_Toronto Facebook:https://www.facebook.com/ Twitter:https://twitter.com/ketaiya LINE:(バンクーバー)@945kgnis (トロント)@omc6989g   👇カナダ国内はもちろん、日本へのSIMカードの発送も行っております! オンラインショップからのご注文で、簡単にカナダの携帯電話の契約ができます! [...]

SIMフリーにしたのにスマホが繋がらない!という方に

みなさん、こんにちは けーたい屋トロント店です 本日トロントは、晴れて空が綺麗な一日ですね さてさて、ご来店くださるお客様の中でときどきこんな質問を頂くことがございます。。。 例えば。。。 “カナダに来る前にSIMフリーのスマホを買ったのに電波が受信されないんです” とか “SIMフリー化したはずなのに何でこのスマホ使えないんですか” とかとか “電話できるのにインターネットができないんです” などなど 実はこれ、 APN設定がされていなくて起こってしまう場合が多いんです iPhoneなどは設定が自動で読み込みこまれるため、このような問題はなかなか起きないのですが。。。 Aandroidのスマホで自動読み込み対応ではない機種だった場合は設定が自動でされず上記の問題が起こったりします (もちろん、iPhoneもアップデートなどをしていなかった場合などは上記のような問題が起こりえますのでお気を付けください!) カナダでLucky mobile、もしくはBell Mobilityをご契約されてて もしもインターネットが使えなかったら是非下記Webページを参考にしてみてくださいね Lucky mobile APN設定方法 https://www.luckymobile.ca/support/phone/access-point-name Bell Mobility APN設定方法 https://www.bell.ca/search#q=APN&t=All (使っている機種で探してみてくださいね) もちろん、けーたい屋でご契約、ご開通した際は事前に電波受信の確認をし、 開通後も通話確認とネットが使えるかどうかの確認をさせていただいているので お客様ご自身で設定をいただく必要はございませんのでご安心ください その他のキャリアをご契約の方も、 キャリア名とAPNというワードを入れてWeb検索などをしてみると 情報が載っているので是非参考にしてみてください

Title

Go to Top