iPhone13で着信ができない時の対処法

  みなさんこんにちは!けーたい屋です🐸 iPhone13で発信もデータも使えるのに着信ができなくなった… 最近けーたい屋でも何件か同様のお問い合わせをいただいております。 そんなトラブルで困っている方! この記事ではそんなときにどうすればいいか対処法をご紹介します✨ ぜひお試しください📱   システムバージョンを確認しよう   まず、ご利用中のiPhone13のデバイスにインストールされている 「システムバージョン(Software Version)」を確認しましょう。   確認方法は、アプリの「設定(Settings)」>「一般(General)」の順に選択し、 その中の「情報」をタップします。   この画面で「システムバージョン(Software Version)」の項目に示されているのが、 インストールされているバージョンになります。                         ここで、IOSのバージョンが14.8.1のままだった方!   このバージョンのまま渡航された方が、 Lucky MobileのSIMカードを差し込んだ後、着信とデータは使えるのに 発信ができないという不具合がでているようなのでご注意を!   Autoでバージョンのインストールがされる設定にしているから大丈夫と思った方 一見最新のバージョンになっているかと思いきや アプリの「設定(Settings)」>「一般(General)」 >「ソフトウェア・アップデート(Software Update)」を見ると、 実はインストールできる最新のバージョンが隠れているんです。                     [...]

【けーたい屋】データ利用状況はアプリでした方が良い理由?

こんにちは、けーたい屋です🐸💛 みなさん、突然ですが 自分がどれくらいモバイルデータを使ているか どのように確認していますか❔ データ無制限プランにしている方は あまり気にならないかもしれませんが ギガ数が決まっているプランで契約している方は 少し使いすぎちゃったな…?と思う月などは 自分がどれくらいデータを使っているかすぐに確認したいものですよね🤔 Androidだとデバイスの「データ使用量」で確認をしたり、 iPhoneだとモバイル通信で毎月「統計情報をリセット」をして確認する方もいらっしゃるようですが 実は❕ こうようにデバイスでデータ利用通信量をチェックするのは 携帯ショップ員としてあまりおススメしていません🙅‍♀️ デバイスで表示されるデータ利用量は 正確じゃない場合も多いからです😣 大まかな利用量の目安として、ざっと確認した場合は もちろんとっても役に立ちますが データがオーバーしているかもしなくて不安な時や 絶対にオーバーさせたくない時に データ利用量をチェックしたい場合は 数字とズレがある可能性があります🙌 日本でもそうですが、カナダでも ほとんどのキャリアは契約後にMyアカウントが使えるようになります😊 同じくほとんどのキャリアはMyアカウントのアプリがあります🙆‍♀️✨ 自分がどれくらいデータを使ったか正確にチェックしたい場合は デバイス上ではなく、キャリアのMyアカウントから確認しましょう❕ アプリなどではデータの利用量もスムーズに確認ができるようになっています👍 ちなみに、当店がご提供している「Lucky Mobile」、「Bell Mobility」も Webブラウザや、アプリのMyアカウントでデータ利用量を確認することができます🤗🎵 Lucky Mobile My Account on the App Store Lucky Mobile My Account – Apps on Google Play こちらに関しては、後日またブログでご紹介予定なので 是非また「けーたい屋」のブログコーナーに遊びに来てくださいね😉❤ 👇最新情報を配信しております! Instagram:(バンクーバー)Ketaiya (トロント)Ketaiya_Toronto Facebook:https://www.facebook.com/ Twitter:https://twitter.com/ketaiya [...]

Google Playの国変更には注意が必要?

みなさん、こんにちは❕ けーたい屋です🐸✨   以前のブログでもご紹介したように、 カナダに長期滞在される方はApple StoreとGoogle playの国の設定 を変更した方が便利だったりします🙋‍♀️   理由としては、カナダでしかダウンロードできないアプリがあるからです💨 銀行関連のアプリやスターバックスの特典などもカナダ版だけが適用されたり、 アプリ自体がダウンロードできなかったりするからです😔   でも、実はこの国変更の設定 iPhoneを使っているか、それともAndroidを使っているか で変更方法が(当たり前ですが)だいぶ違います😫   iPhoneはカナダでの滞在先情報とカナダの電話番号があれば 何度でも簡単に変更ができますが Google Playは1年に1回しか国の設定変更ができないのです😱   iPhoneをお使いの方はけーたい屋のYoutubeで 変更方法をご案内しているので是非参考にしてみてくださいね💛   App Storeの国設定の変更方法(iPhone利用されている方向け) https://youtu.be/IQy4sdAehfQ   前述した通り、Google Playの国変更は年に1回のみしかできません。。。   実は1年に1回しかできないだけではなく いくつかの注意点があります。   Google Playの国変更の設定をする際の注意点  変更したい国でしか変更できない。(IPアドレスでその国の位置情報が判断されます。)  変更前課金情報やチャージ料金はリセットされてしまうので注意が必要です。  変更先の国で支払いができる支払情報の登録が再度必要です。  1年間は国の変更の設定ができないので情報にミスがないか最新の注意が必要です。   なので、カナダでの滞在期間が1年未満の方は 日本に帰ってからもすぐに国設定を元に戻すことができないので注意が必要です。   しかも、Google Playの国変更はIPアドレスの位置情報で判断され、 変更希望の国でのみ変更ができます🌏   もしも、カナダにご渡航後Google Playの国変更をされる方は 今回ご紹介した注意点と以前ご紹介したこちらのブログを参考に設定を変更してみてくださいね🎵   いかがでしたか❔ [...]

iPhone12買っただけじゃ5Gにならない!?

  こんにちは、けーたい屋です🐸✨   久しぶりのブログ投稿の今日のお題は~❕❕   “5G”   日本でもカナダでも最近よく目にする5G。 各方面でたくさんの5Gデバイスが発売され今大注目の話題ですよね😊   ここカナダでもSamsungやLG、その他アンドロイドで5G対応デバイスが発売されたり、 最近ではAppleが5G対応デバイスであるiPhone12を発売して更に注目を集めています🤳   心なしか街中でも“5G”という文字を見る機会が増えたような気がします🤔🤔🤔   実はけーたい屋でもiPhone12が発売された日に5Gスピードに関するお問合せをたくさん頂きました🙌   お問合せのほとんどが iPhone12購入後にプランチェンジなどをしなくても SIMカードを入れ替えれば5Gスピードになるのか・・・ というものだったのですが   結論からお話しますと なりません!笑   まず、現時点で全てのキャリアが5Gスピードのプランを提供できるわけではないという点と 5Gに対応しているキャリアでも、プランに5Gアクセスのオプションを追加しないと5Gスピードにならないからです。     今は5G対応デバイスが発売され始めたばかりで 各キャリアが5G対応エリアを少しずつ拡大している段階なので 今後どのように対応が変わってくるかは未定ですが   現時点では、5Gデバイスを購入した後に5G対応のキャリアにお乗り換え頂くか、 もしくは、既に5G対応キャリアをご契約中なら、 プランにオプションを付けて5G対応にしてもらう必要があります💁‍♀️📱   なかなか気付きにくい盲点ですよね😊   今後カナダで5G対応デバイスを購入予定の方は 是非お使いのキャリアにお問合せしてみてください😉🎵   ちなみに、けーたい屋では5G対応キャリアの正規代理店として5G対応プランもご案内しています👍✨   iPhone12を含む5G対応デバイスも取扱いしておりますので 気になる方は是非けーたい屋までお問合せください💛   https://youtu.be/ydn8YipyZp4     👇最新情報を配信しております! Instagram:(バンクーバー)Ketaiya (トロント)Ketaiya_Toronto Facebook:https://www.facebook.com/ Twitter:https://twitter.com/ketaiya [...]

【けーたい屋】カナダでiPhoneを購入する方法

  皆さん、こんにちは! けーたい屋です🐸   日本でも多くの方が利用しているiPhoneですが、世界中から移民が集まるカナダでも人気は高いです📱   日本からSIMロック解除をしたiPhoneを持ってきて、カナダでSIMカードを入れ替えて使用される方も最近は多いのですが、 使っている端末が古くなってきたり、突然故障したりして、新しいiPhoneの購入を考えているという方の話をよく耳にします😊👂   そこで今回はカナダでiPhoneを購入する方法をご紹介いたします‼   こちらのブログも合わせてチェックしてみてくださいね😉 【けーたい屋】iPhone SE 2020はお手頃価格でオススメ!       大まかに分けると方法は2つございます👍✨ ①Apple Storeやインターネットなどで一括購入をする Appleストアなどで購入する場合は、本体料金を一括で支払う必要があります☝ IDなどを持って直接店舗に行くと、SIMフリーのiPhoneが購入できます😉   またインターネットでも購入をすることが出来ます💻   AppleのHPなどで購入するのが一般的ではありますが、個人売買のサイトなどでは中古品を売っていることもあります🤗   購入後は現在利用しているSIMカードを差し込んだり、 プランの変更等をご希望の方は、現地キャリアの機種持ち込みプラン(BYOD)を契約すると、同じように利用が可能になります🎶 ②現地キャリアで2年契約をして分割払いで購入をする 日本の携帯キャリアと同様に、カナダでも2年契約の分割払いでiPhoneを購入することが出来ます😊   2年契約の際は、機種代金+プラン料金を合計したものを毎月支払うことになります📱 そのため、どちらかというと長期でカナダに滞在される方向けの方法かと思います✌   けーたい屋では、BellのプランでiPhoneを購入していただくことが出来ます‼   Bellでは一括購入か分割かを選択できるのが大きなメリットです🌈   一括購入の場合は、初期費用が大きくなってしまいますが、翌月以降はプラン料金のみの支払いになります💰   分割購入の場合は2年契約となり、毎月機種代金とプラン料金を支払うことで、初期費用を抑えることが出来ます☘   2年契約をされた方で、もし途中で解約をされる場合は、残りの機種代金を一括で支払う必要がありますが、 滞在期間がハッキリと確定していない方でもiPhoneを購入できるので嬉しいですよね💕   iPhoneのご購入をお考えの方や、プランの詳細を知りたい方などがいらっしゃいましたら、お気軽にけーたい屋までお問い合わせ下さい😆   👇最新情報を配信しております! Instagram:(バンクーバー)Ketaiya (トロント)Ketaiya_Toronto Facebook:https://www.facebook.com/ Twitter:https://twitter.com/ketaiya LINE:(バンクーバー)@945kgnis (トロント)@omc6989g   [...]

トロントからステージ3の街中の様子をお届け!

皆さまこんにちは🐸 本日はトロントより情報をお届けできればと思います✨ 先週31日(金)にトロントも遂にステージ3に移行し、 感染予防を実施しながらのレストラン内での飲食も可能となりました😄 まだレストランの中には店内での飲食を完全にオープンにしていないレストランもありますが、 今後準備が整い次第徐々に可能にするレストランが増えてくるのではないかと予想しています🤔 ステージ3とはいっても日本にいる方はなかなか街中の雰囲気がつかみにくいのではないかと思い、 カナダの街中の雰囲気を少しばかりご案内できればと思います☺♥ トロントへの渡航を予定されている方や、 留学を希望されている方の参考になれば嬉しいです👐✨ まず、オンタリオでは公共施設ではマスクの着用が義務化されています。 そのため、マスクやハンドジェルが購入できる自販機?のサービスもあったりします。 このサービスはEglinton駅だけかもしれませんが、1年前だったら考えられないサービスです👍✨ ちなみに、TTC(トロントの地下鉄)では早い段階で駅構内に消毒ジェルの配置をしていました。 そのあと、更にハンドジェルの設備が追加され「Hand sanitizer station」ゾーンなるものも設置されています。 ちなみにですが、今トロントのほとんどの商業施設やビルなどにハンドジェルが設置されているので 手持ちのハンドジェルも持ち歩いていますがほとんど使っていないような気がします🤔 また、天気が良いのでビーチへのお出かけをする方も増えてきています。 皆さま、他のグループと程よい距離を保ちながらビーチを楽しんでいますね🏄‍♀️🍦ふふ レストランはまだまだ天気もいいのでパティでの営業をしているレストランの方が多き感じがします。 ステージ3に移行したあと、店舗でのテーブル数を減らしてお客様を入れているレストランを見ましたが、 テーブルとテーブルの間がすごく開いていました😄❕ まだステージ3に移行してあまり日が経っていないので、まだまだ少ないですが、 今後は更に増えていくかもしれません🍔🍕 少し分かりにくいですが、パティオでもテーブルとテーブルの間はだいぶ間が空いています🙆‍♀️ 店員さんはもちろんマスクをしていますし、 お客さんも入店時はマスクをして入店します👍 こちらの動画も見にくく申し訳ないのですが。。。 道路の両脇に各店舗がパティオを開けるようにスペースが確保されています。 これも今だから見える光景かな?と思います🤔 いかがだったでしょうか❓ これからカナダ、トロントに渡航される方の参考になれば嬉しいです☺♥ ちなみに、こちらの全ての写真・動画をiPhone11で撮影をしています。 けーたい屋ではSIMカードだけではなくiPhoneとのセットでお得ご契約頂けるプランもございます😊(2年契約) ご興味のある方は是非お気軽にお問合せください🎵 👇けーたい屋では最新のお得情報を配信しております! Instagram:(バンクーバー)Ketaiya (トロント)Ketaiya_Toronto Facebook:https://www.facebook.com/ Twitter:https://twitter.com/ketaiya LINE:(バンクーバー)@cqj3002t(トロント)@omc6989g 👇カナダ国内はもちろん、日本へのSIMカードの発送も行っております! オンラインショップからのご注文で、簡単にカナダの携帯電話の契約ができます!

隔離生活の味方!カナダのフードデリバリーサービス

  こんにちは。けーたい屋です🐸💛 カナダに渡航される予定がある方は、渡航後の隔離生活をどのように過ごすか 悩まれること多いかと思います。。。 特に! 食事や食材はどのように調達すればいいのかなど、心配どころですよね🤔❓   ホームステー先などが既に決まっている場合は心配が少ないかもしれませんが、 駐在や個人で滞在先を決めれらた方の中には自分で全て調達しなければならない方も多いかと思います。 そこで今回は、カナダのフーードデリバリーサービスについてご紹介できればと思います♪♪   ①テイクアウト式のフードデリバリーサービス     こちらはもう既にご存知の方も多いかと思いますが、 Webサイトかアプリでお好きなジャンルのメニューを選んだら一般のドライバーが レストランで注文した料理をピックアップしてご自宅までお届けしてくれるサービスです。   直接手渡しか、ドアの前に置くか選べるので誰とも接触せずにお好きなメニューをテイクアウトできます。   365日24時間(※)配達してくれるのでどんな時でもサービスを受けることができるのが最大のメリットです☺♥(※レストランによります。)         こちらもUberEatsと似ているサービスになります。 Webサイトかアプリから好きなジャンルやレストランを選んだらドライバー自宅まで注文したメニューを届けてくれます。 同じように受け渡し方法を選べるのでとっても便利です。 ちなみにDOORDASHの特徴としてはお酒もオーダーすることができることです🤩 (ただし、IDチェックが必要となるのでドライバーとの接触が発生するのでご注意ください。)   ② 1週間分の食事配達サービス         こちらはオンタリオ州周辺の地域のみでのサービスとなりますが、 一週間分の食事を一度にデリバリーしてくれるサービスです。 日曜日の午後8時までに注文をすると、火曜日に約一週間分の配達をしてくれます。 (時間も午後1時~5時、午後5時~7時と選択できます。) 1週間のお任せレシピにもできますし、カスタマイズしてメニューを選択することもできます。 受け取り方法も、玄関先に配達、コンドのコンシェルジュに渡す。など細かく選択することができま す。   毎回テイクアウト式のデリバリーサービスをするのが大変な方にもピッタリのサービスになります。 サイズも小さいサイズと大きいサイズで選択ができるの家族でお越しの方におススメです👌 ③一週間分の野菜やお肉を配達してくれるサービス               [...]

【けーたい屋】iPhone SE 2020はお手頃価格でオススメ!

  皆さん、こんにちは! けーたい屋です🐸   日本で使用していたiPhoneを、そのままカナダで利用されている方も多いと思います📱   カナダにいる間に携帯の調子が悪くなってきた、そろそろ違う機種を使いたいなどとお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか⁉   そこで今回は今一番注目の機種、iPhone SE(第2世代)をご紹介いたします😊   こちらのブログも合わせてチェック🤗✨ 【けーたい屋】カナダでiPhoneを購入する方法     最大のおすすめポイントは、何といってもお手頃な価格ということです‼   iPhoneは新しい機種が発売される度に、価格もどんどん高額になって、なかなか購入には踏み切れないと感じている方も多いと思います😥   2年契約で機種代金を分割で支払うと安くなったりもしますが、カナダに留学やワーキングホリデーでお越しの短期滞在者は2年契約ができず、一括で機種を購入するしかなく、余計に金額がネックになってしまいます💦   ですがiPhone SE 2020は、最安値の64GBのモデルだと、日本円で5万円を切る価格になっていますので、機種変更でお悩みの方にも手を出しやすい金額設定になっています💰😉   またサイズ感もポイントのひとつです‼ 本体の画面等が大きいと動画も見やすいですが、特に女性は重く片手での操作が難しいと感じる方もいらっしゃると思います😞   iPhone SE 2020のサイズはiPhone 8と同じになっていますので、コンパクトな携帯を持ちたい方にはオススメです🎶   お手頃価格でサイズもコンパクトになると、機能面が心配になるかもしれませんが、まったく問題ないんです‼   最新機種のiPhone 11シリーズと同じチップが搭載されていますので、ネットやメール、SNSなども快適にお楽しみいただけます🌈   Apple Payの決済なども利用できるので安心ですね👍   今回ご紹介したiPhone SEは、けーたい屋でもお取り扱いしております✨ 在庫状況により準備に時間がかかる可能性もございますので、ご購入希望の方はバンクーバー・トロントの各店舗まで事前にお問合せいただければと思います。   👇最新情報を配信しております! Instagram:(バンクーバー)Ketaiya (トロント)Ketaiya_Toronto Facebook:https://www.facebook.com/ Twitter:https://twitter.com/ketaiya LINE:(バンクーバー)@945kgnis (トロント)@omc6989g   👇カナダ国内はもちろん、日本へのSIMカードの発送も行っております! オンラインショップからのご注文で、簡単にカナダの携帯電話の契約ができます!

【けーたい屋】携帯のデータ超過を防ぐためには?

皆さんこんにちは! けーたい屋です🐸   お家や外出時に動画を見ていると、WifiがOFFになっていて知らぬ間にデータを使ってしまっていた、、 全然インターネットを使ってないはずなのに、いつの間にかデータがなくなっていて追加で料金を払わないといけなかった、、なんて経験はございませんか??   今回は、データ超過を防ぐ有効技をご紹介できればと思います(Iphone編)🌟   ①Wi-FiアシストをOFFにする <設定→モバイル通信→Wi-FiアシストOFF> まず、絶対に設定が必要なのはWi-Fiアシスト機能です!     こちらはWi-Fiの接続状況が悪い時に自動的にモバイルデータを使って通信が切れない様にするものになりなるのですが 家にいる時は家のWi-Fiを使っているから安心。。。と思っていても、 いつのまにかデータが消費されてしまったケースを防ぎます。 特に、新しく機種を購入したり、機種変更をした時には一番先に確認すべき設定です😊   ②各アプリの自動更新をWi-Fiのみにする <設定→モバイル通信→モバイルデータ通信→各アプリをOFF>     各アプリのApple Storeからのアップデートにデータ通信が使われている場合があります。 アプリを一つ一つ確認してモバイルデータ通信をOFFにし、Wi-Fi環境下でのみ更新される様に設定しましょう   また、Wifiが知らぬ間にOFFになっていて動画を見てしまっていた、、等を防ぐために外出先では使わないYutubeやNetflix等が確実にOFFにしておくことをお勧めします! “iPhoneを探す”と“コンパス”についてはいざという時に必要になる場合があるのでONにしておきましょう☝ ③アプリのバックグラウンド更新 <設定→ 一般→ APPのバックグラウンド更新→ 各アプリをOFF>     アプリの中には、開いていなくても更新されていくものもあります 知らず知らずデータ通信が利用されていきますので不要なものはOFFに設定しておきましょう   年々スマートフォンの機能やパフォーマンスが進化していますが それに伴ってデータ通信が必要になる機会も増えてきていますよね   データがいつの間にか減っていたなどの経験がある方は、是非この機会に設定を見直してみてはいかがでしょうか💕   関連動画もチェック❣ https://youtu.be/oWaAThhmtpk   👇最新情報を配信しております! Instagram:(バンクーバー)Ketaiya (トロント)Ketaiya_Toronto Facebook:https://www.facebook.com/ Twitter:https://twitter.com/ketaiya LINE:(バンクーバー)@945kgnis (トロント)@omc6989g   👇カナダ国内はもちろん、日本へのSIMカードの発送も行っております! オンラインショップからのご注文で、簡単にカナダの携帯電話の契約ができます! [...]

【けーたい屋】SIMフリーのiPhoneなのにデータだけが何故だか使えない

Hello!皆さんこんにちは! けーたい屋です🐸   今回はけーたい屋でよく頂くお問い合わせについて情報をシェアさせて頂きます!   お客様から頂くお問い合わせの中で、日本でiPhoneをSIM解除してカナダにお持ちいただいたにも関わらず、 SIMカードを購入し、いざ携帯を使おうとしたら電話、テキストはできるのにインターネットだけ何故か使えないというお問い合わせを頂くことがあります。   SIMロックを解除してきたのに何故??と思いますよね?   実は、日本で使っていたiPhoneをそのままカナダで使う場合、 前に日本で使っていたキャリアのプロファイルがiPhoneに残ってしまっており、 それがブロックをかけてしまいインターネットに接続できないということが稀にあるのです😫   カナダのSIMに入れ替えたあと、電波もちゃんと立ってるし、電話もバッチリできるのに何故だかインターネットだけが接続できない❗   という方はこれからご紹介する方法で解決できる場合があるので是非、試してみてください😊 ちなみにけーたい屋の公式Youtubeでも手順をご紹介しているので併せてご参考下さい   https://www.youtube.com/watch?v=9vhROYhT_ZQ   ①ホーム画面から「設定」に入ってください。 ②「一般」をポチッと選択してください。 ③その後「プロファイル」をポチッと押してください。   ④何か入っていたら、ポチッと押してください。 ただ、基本的にこちらには何も入っていないはずですですので、何か入っていたらポチッと押して詳細を開いてください。   ⑤「プロファイルを削除」を選択して削除をしてください。   プロファイルを削除する際、パスコード(画面ロック解除の際の)入力する画面が出てきますので パスコードを入力して削除を進めてください。   以上が手順となります   もしも、こちらの方法を試してみても解決しない場合は違う理由が考えられますので、一つの判断内容としてお試しいただければと思います   こちらの記事が皆様のお役に立てますと幸いです💗   こちらのブログも合わせてチェック🎵 【けーたい屋】SIMロック解除を忘れてしまった?カナダ留学 【けーたい屋】SIMロック解除方法(ドコモ版) 【けーたい屋】SIMカードPIN設定の際の注意点!   👉最新情報を配信しております! Instagram:(バンクーバー)Ketaiya (トロント)Ketaiya_Toronto Facebook:https://www.facebook.com/ Twitter:https://twitter.com/ketaiya LINE:(バンクーバー)@945kgnis (トロント)@omc6989g   👉カナダ国内はもちろん、日本へのSIMカードの発送も行っております! オンラインショップからのご注文で、簡単にカナダの携帯電話の契約ができます!     [...]

Title

Go to Top