カナダSIM・eSIM申し込みはコチラ!短期もOK!
eSIMなら前日営業日まで申し込み受付可能

日本でテキストメッセージ受け取れますかタックスリターンを行う際の注意点!

みなさん、こんにちはけーたい屋です 今年もタックスリターンの季節がやってきました!突然ですが皆さん、タックスリターンの準備はできていますか? カナダで働いていた日本人の方は、日本に帰国した後でもタックスリターン(確定申告)を行うことで、払いすぎた税金が戻ってくる可能性があります! 特に、ワーキングホリデーや留学中にアルバイトをしていた方、正社員として働いていた方など、収入があった方は還付を受けられるチャンスがあります。 しかし、日本に帰国した後にタックスリターンを行う場合、カナダ国内にいるときとは異なり、いくつかのトラブルが発生する可能性があります。 例えば、CRA(Canada Revenue Agency:カナダ歳入庁)からの連絡を受け取る手段がない、税務関連の書類をスムーズにやり取りできない、 あるいは銀行口座や住所の変更手続きが必要になるなどです。 これらの問題を事前に理解し、適切に準備することで、スムーズにタックスリターンを進めることができます。 今回は、帰国後にタックスリターンを行う際の注意すべき重要なポイントを詳しく解説します! 1. カナダからのSMSを受信する方法 日本からタックスリターンをする際、CRAの「My Account」にログインしたり、銀行口座のアプリを使用したりする場合、 テキストメッセージの認証コードが必要となる場合があります。 しかし、日本に帰国していて、すでにカナダの電話番号を解約してしまっていると、 テキストメッセージが受信できずログインができなくなってしまいます。 そのため、日本からタックスリターンを行うことを予定している方は、 事前に対策をしておきましょう。 例えば、以下のような方法があります。 カナダの電話番号を維持する ご契約中のキャリアによっては日本に帰国後もローミング機能を使うことで、カナダからテキストメッセージを受信できる場合があります。 ただし、一部のキャリアは国際ローミングオプションがなかったり、ローミングの費用が高額になる可能性があるため、 帰国前に事前に国際ローミングオプションが利用できるか、ローミングオプションを利用した場合の料金体系など契約内容を確認するようにしましょう。 本人認証方法を複数設定する CRAのアカウントにログインする際は、テキストメッセージ以外にもEメールアドレスやアプリを利用した本人認証方法が設定できます。 電話番号を解約したり、国際ローミング料金を抑えたい場合は、事前に複数の認証方法を設定いただくことをお勧めします。 また、銀行によってはテキストメッセージの受信先の電話番号を複数設定できる場合があります。 例えば、ご自身が併用している日本の電話番号、日本国内やカナダ国内にいるご家族、友人などの電話番号を設定し、 カナダの電話番号でテキストメッセージが受け取れない場合、代理で受け取ることができます。 詳細についてはご自身の銀行口座にお問合せくださいませ。 タックスリターンをスムーズに進めるために、カナダ帰国前に「テキストメッセージの認証問題」に備えて準備しておきましょう! 2. カナダの携帯番号を解約後のテキストメッセージ認証対策 ご契約中のキャリアで国際ローミングが利用できない場合や、既にカナダの携帯番号を解約してしまい、CRAのログインに必要なテキストメッセージ(SMS)が受け取れない場合、 以下の方法で対応できます。 1. CRAに電話で問い合わせる(本人確SMS認証を解除) 最も確実な方法は、CRAに直接電話をして、本人確認を行い、SMS認証を解除してもらうことです。CRAのカスタマーサポートに連絡すると、いくつかの質問を通じて本人確認を行い、SMS認証をオフにするか、別の方法でログインできるように設定を変更してもらえることがあります 注意点としては、日本からカナダへの国際電話になるため、通話料金が発生します 2. CRAの「セキュリティコード」を郵送で受け取る CRAアカウントにログインできない場合、セキュリティコードを登録住所(カナダの住所)に郵送してもらう方法もあります。ただし、すでにカナダを離れている場合、登録住所に届いた郵便物を受け取ることができない可能性があるため、この方法を選ぶ場合は、カナダにいる知人に郵便を転送してもらう必要があります。 3. タックスリターン代行業者を利用する すでにカナダの電話番号を解約してしまった場合や国際ローミングが利用できない場合は、タックスリターン代行業者を利用していただく方法もあります。 日本語対応可能&日本国内からでも申込可能な業者もございますので、よろしければご利用ください。 4. 国際ローミングが可能なキャリアに乗り換える(解約前の方限定) [...]

カナダのオーロラ鑑賞におすすめのキャリアは??

皆さま、こんにちは❕けーたい屋です🙆‍♀️💕 カナダに来たら一生に一度はオーロラを観てみたい!という方も多いのではないでしょうか? カナダでオーロラ観測といえば「イエローナイフ」と「ホワイトホース」が有名ですよね🤩❕ 「イエローナイフ」と言えば、高確率でオーロラ鑑賞ができる地域として知られています! 鑑賞地まで犬ぞりで移動できる定番ツアーなども有名ですね! また、「ホワイトホース」はカナダ西部のユーコン州に位置し、オーロラ鑑賞だけでなく、 大自然を堪能できるアクティビティもあり、一年を通して様々な体験ができる魅力的な都市となっております😉✨ 今年はどちらの都市でもオーロラが高確率で見れそうな当たり年みたいです! 思い出の写真や動画をその場で臨場感があるまま、お友達やご家族にシェアできたら素敵ですよね🧡 そんなカナダ旅行をたくさん希望されている方はキャリア正規代理店のスタッフとして カナダで比較的繋がりやすいキャリアを選ぶことを強くお勧めいたします💁‍♀️ カナダは国土が広いので、キャリアによっては電波が弱く圏外になってしまうキャリアもあります。 また、キャリアによっては都心部でしか使えないキャリアもございますのでカナダでキャリアをご契約の際は 是非事前にご契約を検討しているキャリアのカバレージもチェックしてみてくださいね💛 もちろん、けーたい屋がご提案しているキャリアはカナダ人口99%カバーしているキャリアとなりますので イエローナイフやホワイトホースでも繋がります👍✨ 全て日本語で対応していますので、ご興味のある方は是非お問い合わせしてみてくださいね💌 当店ではオンラインショッピングでのご契約も頂けます🙆‍♀️ オンラインショッピングはこちらから 日本国内はもちろんカナダ国内でのSIMカードのお届け、eSIMでのお申込みも対応可能となっておりますのでご安心ください❕ こちらのブログも合わせてチェックしてみてくださいね😉✨ 【けーたい屋】バンフでも安心の携帯電話! 【けーたい屋】ケベック州への発送も承ります! カナダのeSIMについて【基礎編】 👇最新情報を配信しております! Instagram:(バンクーバー)Ketaiya (トロント)Ketaiya_Toronto Facebook:https://www.facebook.com/ Twitter:https://twitter.com/ketaiya LINE:(バンクーバー)@945kgnis (トロント)@omc6989g 👇カナダ国内はもちろん、日本へのSIMカードの発送も行っております! オンラインショップからのご注文で、簡単にカナダの携帯電話の契約ができます!

カナダ渡航後の保険契約と携帯事情が心配な方はチェック♪

こんにちは、けーたい屋です🐸🎵 カナダ留学に絶対必要な SIMカードと海外保険 契約はしないといけないけど…でも、 そんなにお金をかけたくない。 そんなにお金がかけられない。 そんな方にピッタリの申し込みお見つけました😳💡 日本の留学エージェントのIAJPさんでは なんと❕ カナダの海外保険・SIMカードのサービスをセットで提供されているそうです👏✨ カナダの医療保険や携帯契約は日本とは違う部分がたくさんあります。 特に医療保険は、海外は自由診療の国が多いため 保険を契約していないと何かあった時に想像をはるかに超える治療費になる場合もあります😨 そのため、カナダはもちろんのこと、海外留学をされる方にとって保険はとっても大切なのです💁‍♀️ 語学学校などでも、提出書類に保険加入を証明する書類などがある場合もあるくらいなんですよ❕ IAJPさんでは、渡航される方のビザや渡航理由などに合わせ、 保険サービスをご提供しています😀 日本の海外傷害保険に比べて盗難や飛行機✈の遅延などのカバーはありませんが、 現地についてからの一番の心配事である「病気」や「ケガ」 また、それらをカバーするには十分なサポートの特別パッケージを取り扱いされています❕❕ ちなみに、けーたい屋スタッフもカナダ渡航後に様々医療武勇伝を持っています😷とほほ 例えば、喉の痛みに耐えられずクリニックに行って血液検査まで経験したスタッフ… 渡航前は元気だけが取り柄だったのに カナダ渡航後に2年連続同じ時期に同じ病気をしてお医者様にかかったスタッフ… 診察料と薬代を入れて3万円近くしたそうです…。 公園で自転車に乗っていたら横転して手首を骨折し救急車で運ばれたスタッフ…などなど 特にカナダでウィンタースポーツをしたい方は、 悪いことは言いません。保険に入っておきましょう😷(笑) もちろん、けーたい屋のスタッフは事前に保険に入っていたので 全て保険でカバーされました😊 日本では全く病気をしない方でも 何があるか分かりませんし、カナダでも同じとは限りません❕ 万が一のケガや病気に備え 十分な治療費の補償がセットされた保険の加入は是非チェックしてみてくださいね😉 IAJPさんでは、海外保険とセットで携帯契約のサポートを提供しているのがポイントです✨ 携帯電話についても留学に向けてどうするか悩んでいる人が多いと思います😔 日本で使っている携帯は使えないし… 現地で携帯を買えるか分からないしな… と、不安もたくさんおられるのではないでしょうか❓ そんな、不安たちを一気に片づけてくれるIAJPさんのセットサービスを 是非チェックしてみてくださいね😃❕ ちなみに、下のお申込みフォーム(画像をクリック)からできます! 当サイトを何で知りましたか?についてはその他を選んで けーたい屋の記事を読んだよ!とお知らせ頂ければ励みになります♡ お申込みは↓↓↓から(画像をクリック)🎵 最新情報を配信しております! Instagram:(バンクーバー)Ketaiya (トロント)Ketaiya_Toronto Facebook:https://www.facebook.com/ Twitter:https://twitter.com/ketaiya YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC0J8KhiHzslZtuGfTmwtElQ LINE:(バンクーバー)@945kgnis  (トロント)@omc6989g 👇カナダ国内はもちろん、日本へのSIMカードの発送も行っております! オンラインショップからのご注文で、簡単にカナダの携帯電話の契約ができます! 「ArriveCAN」のお電話番号でもお使い頂けます📱✨ [...]

【完全版】SIMロック解除済みスマホなのに使えない時<後編>

こんにちは、けーたい屋です🐸🎵 【完全版】SIMロック解除済みスマホなのに使えない時<前編>は ご参考になったでしょうか❔   こちらのブログでは、<前編>に続き SIMロック解除済みスマホなのに 使えない時に考えられる原因と解決方法をご案内する予定です💁‍♀️   <前編>では下記の原因と解決方法をご紹介しておりましたので   【完全版】SIMロック解除済みスマホなのに使えない時<前編> SIMカードの入れ方が緩かった。 デバイスのSIMロック解除をしていない。もしくはSIMロック解除したのに実は出来ていなかった。 SIMロック解除コードを忘れた。(Android) SIMにPINロックが掛かっている。   <後編>ではこれらのことはご紹介できればと思います。   【完全版】SIMロック解除済みスマホなのに使えない時<後編> SIMの更新が必要だった。(Android) プロファイルの削除が必要だった。(iPhone) プロファイルの削除が必要だった。(iPhone) APN(アクセスポイント名)の設定が必要だった。(Android) お持ちのスマートフォンがカナダの周波数に合わないデバイスだった。   1. SIMの更新が必要だった。 Androidスマホを持っている方の中にはSIMロック解除を無事に完了し、 SIMカードの入れ替え時に「SIMロック解除コード」の入力も問題なく出来て、 スマホのメイン画面に入れたにも関わらず 「圏外」になったり「電波が立たない」場合があります😥   もしも、このような状況に該当してる方は是非 「SIMの更新」を試してみてください😊   ◆「SIMの更新」をする方法 Wi-Fi環境がある場所でお使いのスマートフォンでWifiに接続してください。 スマホの「設定」を開いて、「端末情報」に進んでくください。 「端末情報」の「ステータス」で「SIMロックの状態」をクリックてください。 「SIMカードの更新」をクリックすると、「今すぐダウンロード」というポップアップが出るのでそのままOKしてください。 再起動の案内が出た場合は、そのまま再起動をしてください。もしも再起動の案内が出ない場合は、電源を一度切って再起動してください。                     以上で、「SIMの更新」は完了です❕   スマートフォンの起動されたら、電波が立つようになっていると思います🙌   [...]

Google Playの国変更には注意が必要?

みなさん、こんにちは❕ けーたい屋です🐸✨   以前のブログでもご紹介したように、 カナダに長期滞在される方はApple StoreとGoogle playの国の設定 を変更した方が便利だったりします🙋‍♀️   理由としては、カナダでしかダウンロードできないアプリがあるからです💨 銀行関連のアプリやスターバックスの特典などもカナダ版だけが適用されたり、 アプリ自体がダウンロードできなかったりするからです😔   でも、実はこの国変更の設定 iPhoneを使っているか、それともAndroidを使っているか で変更方法が(当たり前ですが)だいぶ違います😫   iPhoneはカナダでの滞在先情報とカナダの電話番号があれば 何度でも簡単に変更ができますが Google Playは1年に1回しか国の設定変更ができないのです😱   iPhoneをお使いの方はけーたい屋のYoutubeで 変更方法をご案内しているので是非参考にしてみてくださいね💛   App Storeの国設定の変更方法(iPhone利用されている方向け) https://youtu.be/IQy4sdAehfQ   前述した通り、Google Playの国変更は年に1回のみしかできません。。。   実は1年に1回しかできないだけではなく いくつかの注意点があります。   Google Playの国変更の設定をする際の注意点  変更したい国でしか変更できない。(IPアドレスでその国の位置情報が判断されます。)  変更前課金情報やチャージ料金はリセットされてしまうので注意が必要です。  変更先の国で支払いができる支払情報の登録が再度必要です。  1年間は国の変更の設定ができないので情報にミスがないか最新の注意が必要です。   なので、カナダでの滞在期間が1年未満の方は 日本に帰ってからもすぐに国設定を元に戻すことができないので注意が必要です。   しかも、Google Playの国変更はIPアドレスの位置情報で判断され、 変更希望の国でのみ変更ができます🌏   もしも、カナダにご渡航後Google Playの国変更をされる方は 今回ご紹介した注意点と以前ご紹介したこちらのブログを参考に設定を変更してみてくださいね🎵   いかがでしたか❔ [...]

高校留学のSIMカード、法人&グループ申込み受付サービスしています!

こんにちは、けーたい屋です🐸❕   以前、【高校留学・親子留学の方必見!未成年者がカナダで携帯契約??】と題し、 カナダへの留学を予定されている 未成年者の方と保護者様に知っておいてほしい注意点 をブログでご紹介させていただいておりましたが   当店では高校留学をされる生徒様に安心してカナダでの生活をスタートして頂けるよう 高校留学を扱っております法人様やグループでのご契約をご希望されている法人様などを対象とした 法人&グループ契約のお申込みサービスも承っております💁‍♀️✨   当店がご提供しているキャリアの特徴として ・超過料が発生しない前払い式キャリア ・引落し先は保護者様でも、未成年者様のご本人様名義でご契約頂ける ・カナダ全国人口99%カバーをしているため、バンフやイエローナイフなどでも通じる ・SIMカードを日本で受け取ることができる ・ご渡航前にカナダのお電話番号を知ることができる   など、未成年者様でも安心してお使い頂ける特徴がございます🎵   ご希望ご法人様には一括でお申込みができるよう法人様専用のお申込みフォームもご案内をしております❕   更に、当店では法人様へのご説明だけではなく ご希望があった場合には、高校生様と保護者様が質疑応答できるよう オリエンテーション時にZOOMなどを通して 携帯契約に関するご案内サービスもしております🙌   ご興味のある法人様はいつでもお気兼ねなく 当店の「お問合せフォーム」よりお問合せください😊 👇最新情報を配信しております! Instagram:(バンクーバー)Ketaiya (トロント)Ketaiya_Toronto Facebook:https://www.facebook.com/ Twitter:https://twitter.com/ketaiya LINE:(バンクーバー)@945kgnis  (トロント)@omc6989g   👇カナダ国内はもちろん、日本へのSIMカードの発送も行っております! オンラインショップからのご注文で、簡単にカナダの携帯電話の契約ができます! 「ArriveCAN」のお電話番号でもお使い頂けます📱✨        

結局、何ギガ契約するのが良いんだろう?

こんにちは、けーたい屋です🐸✨   早速ですがみなさん 超高画質の動画をモバイルデータを使って視聴した時 何GBなくなってしまうかご存じですか❔   実は、おおよそ1時間半程で1GB消費されていると言われているんです。   けーたい屋でお客様によく聞かれる質問Top5ぐらいにランクインするのが   実際どれくらいのデータ(GB)必要になりますか❔ どのくらいのデータプランに契約したら安心ですか❔   という質問になります🤔   そういったお客様には必ず   ・動画視聴やLINEでのテレビ電話の頻度 ・Instagramやその他SNSをされる頻度   をお伺いしています🙋‍♀️   今はスマートフォンの機能もどんどん良くなっていっていますし、 アプリなども色々な用途のアプリがあります。   InstagramやTick Tockなどはアプリを開いただけでたくさんの画像や動画が再生されますし、 もしもゲームなどされる場合は、1回だけではあまりデータ消費されませんが 毎日何度もしてしまえばもちろん消費量も蓄積されます。   情報通信が必要なアプリを使っているだけでも実はデータ通信量が消費されていたりもします。   実は、自分では気づかないうちに意外な部分でデータが消費されていたりするんです😅   下のグラフは 「どれくらいのことが1GBでできるか」 の目安となります。                                     [...]

けーたい屋の提供キャリア5Gスピード1位に選ばれました★

みなさま、こんにちは🎵けーたい屋です🐸 最近、いくつかの人気アンドロイドやiPhone12での対応デバイス、日本でも各携帯キャリアで話題となっていましたが、 ここカナダでも携帯業界では5G✨とっても話題になっています😊 カナダは国土が広いのでカナダ全域で5Gスピードが完全にカバーされるまでにはもしかしたらもう少し時間が掛かるかもしれませんがきっと近い将来、LTEや4Gが主流ではなく5Gが主流になる日も遠くはないかもしれません。。。 前置きが長くなってしまいましたが、実はけーたい屋がキャリア正規代理店としてご案内しているBell Mobility なんと❗5Gスピードの調査でカナダ最速✨に選ばれました~🤩(※Ookla®調べ) ちなみにですが、 ブリティッシュコロンビア州(バンクーバーやビクトリアがある)ケベック州(モントリオールがある)ニューファンドランド(カナダの最東) では4G(LTE)スピードも最速に選ばれています🤗 正規代理店として、安心してお客様にもおススメができます😊 カナダで5Gスピードを使われたい方は、以前のブログでもご紹介しましたが、SIMカードを入れ替えるだけでは画面上5Gと表示されても実際の5Gスピードではお使い頂けていません。 ↓↓↓こちらを参考↓↓↓【けーたい屋】iPhone12買っただけじゃ5Gにならない!? 5Gスピード対応デバイスにご興味のある方、変えられる予定の方は是非「けーたい屋」までご相談くださいね💁‍♀️💛  けーたい屋ではカナダ格安SIMカードの日本発送サービスをしています。ArriveCanの電話番号登録に是非ご活用ください🎵           👇最新情報を配信しております!Instagram:(バンクーバー)Ketaiya (トロント)Ketaiya_TorontoFacebook:https://www.facebook.com/Twitter:https://twitter.com/ketaiyaLINE:(バンクーバー)@945kgnis  (トロント)@omc6989g 👇カナダ国内はもちろん、日本へのSIMカードの発送も行っております!オンラインショップからのご注文で、簡単にカナダの携帯電話の契約ができます!「ArriveCAN」のお電話番号でもお使い頂けます📱✨     

14日間の隔離中に入れるべきアプリ5選★

  Hi there!けーたい屋です🐸💛   これからカナダにお越しになる方は14日間の隔離生活は必須ですよね😀   14日間と聞くととっても長く感じるかもしれませんし、 何をしたらいいのだろうかと不安もあるかと思います😥   そこで、本日はカナダで14日間の隔離生活をされる方々のため、 少しでも快適にお過ごしいただけるよう 「14日間の隔離中に入れるべきアプリ5選✨」 を(スタッフ目線)でご紹介できればと思います💓   まずは、 衣食住❕ ということで、おススメのフード系アプリをご紹介♪   まずはカナディアンにも大人気の   ①Uber Eats           こちらはもう既にご存知の方も多いかと思いますが、 一般のドライバーがレストランで注文した料理をピックアップして自宅までお届けしてくれるサービスです🎵   料理はドアの前に直接おいてくれますし、 料理が届いたらアプリが教えてくれるのでとっても便利です😉   これぞまさしく隔離生活の大きな味方❗❗   しかも 365日24時間配達してくれる のも大きなメリットです☺♥(※レストランによります。)   ちなみに、Uber Eats以外にも 「DOORDASH」 なども人気なので合わせてチェックしてみてくださいね✨   もう一つFood系アプリで、自炊をしたい方におススメなのが   ②Hell Fresh             好きなレシピを選ぶと、レシピに使われている食材が一週間分パッケージされて自宅に届きます。 [...]

高校留学・親子留学の方必見!未成年者がカナダで携帯契約??

みなさん、こんにちは❣ カナダの携帯ショップ「けーたい屋」です🐸🎵 早速ですが、今日は カナダ留学予定の未成年者が携帯を契約する時の注意点と 保護者様が絶対に知っておきたい事を けーたい屋として誰でも分かりやすく説明する! を目標に皆様のカナダ生活のお手伝いができればと思います🙇‍♀️ これからカナダにご留学される学生様や 親御さんにとって、少しでも渡航前の参考になれば嬉しいです☺💛 まず、日本では20歳から成年年齢とされていますよね。(※民法が改訂され2020年4月からは18歳から成人となります。) もちろん、20歳からは保護者の同意書なしでも携帯契約ができるようになります📱✨ じゃぁ、ここカナダでも20歳からが成年年齢なのかな? いいえ❗ カナダでは州によって定められている成年年齢が違います🤗❗ ちなみに。。。 18歳から成年年齢の州は Alberta, Manitoba, Ontario, Prince Edward Island, Quebec, Saskatchewan 19歳から成年年齢の州は British Columbia, New Brunswick, Newfoundland, Northwest Territories, Nova Scotia, Nunavut, Yukon (※参考サイト:https://www.justice.gc.ca/eng/rp-pr/fl-lf/famil/cons/consdoc/cscam-paem.html) となります。 ですので、留学される都市(州)で未成年者だったり、成人になったりするんです😁 カナダでも日本同様、未成年者様の名義で契約ができないキャリアとプランがあります。 以前のブログでもご紹介しましたが、カナダでは『ポストペイド式キャリア(後払い)』と 『プリペイド式キャリア(前払い)』がございます。 参考ブログ:【けーたい屋】プリペイドとポストペイドのプランの違いは? このポストペイド式キャリアは日本の携帯キャリアと似ているシステムで後払い式のキャリアになります。 “支払を続けらえる”という保証するため、カナダ発行の身分証明書(運転免許証や社会保障番号など)などが必要になります。 なので、未成年者様名義ではご契約ができないようなっているんです😥 しかも、ポストペイド式キャリアは後払いになるため使った分が請求されます。 もしも契約をしているプランがデータ無制限や通話無制限のプランでない場合、 契約をしたプランを超えたサービス(データ超過や長距離料金)を使ってしまうと 超過料金が発生してしまいます。 逆に言うと、データ無制限のプランをご契約されたい方は ポストペイド式キャリアのみが提供しているプランになるので大きなメリットになります。 もしも、どーーしてもデータをたくさん使われたい方や、やむを得ずデータをたくさん使う必要のある方は 名義が変わってきてしまいますが、代わりに契約をしてくれる現地の保護者の方や信頼できる“成人”の方にお願いしてみてくださいね💁‍♀️ [...]

Title

Go to Top