【けーたい屋】現地からお届け!カナダのコロナウィルスに関する現状
皆さんこんにちは! けーたい屋です🐸 現在、各国へ新型コロナウイルス(COVID-19)の感染が広がり、 様々な国で入国、ビザ発給の制限などがされていたりとご留学を予定されている方は大変不安な思いをされているかと存じます。 けーたい屋に来るお客様からも、カナダのコロナウィルスに関する現状について聞かれることがあります。 そこで今回は、カナダにご留学を予定されている方へ、 カナダ現地からのリアルなコロナに関する現状をお伝えさせて頂ければと思います🌟 カナダでは現時点で、中国とイランからの渡航者に関して、入国後14日間の自己隔離を要請していますが、 他都市からの入国制限は特に発表されておりません❗️ しかし日本を含む感染発生確認国からの入国者に関しては、オンタリオ州では14日間自己モニターをするよう要請が出ております。 (※2020年3月16日、コロナウイルスの対策として、一部を除いてカナダ国民及び永住資格保持者以外のカナダ入国を禁止する旨を発表いたしました。 詳しくは日本国総領事館、カナダ政府のWebサイトなどを引き続きご確認ください!) 現在のカナダでの実際の現状としましては、 特にコロナウィルスの影響により、マスクをつけたり、お店で紙類が売り切れている現状等は全くなく、いたってとても冷静な状況です。 また、コロナウィルスにより、カナダ人は日本人に対して偏見はありますか?という質問も頂くことがありますが、 カナダはとてもダイバーシティーな国ということもあり、元々いろいろな人種の方がおり偏見や、差別が少ないのと、 コロナウィルスに対してすごく警戒しているカナダ人も多くないので 日本人がコロナの影響により差別的な対応をされるということは、全然ありません! マスクをつけている方もとても少ないので、日本からこの時期にカナダに来た方からは、 カナダは日本に比べてコロナウィルスを気にしている人少ないんですね!と驚かれることが多いです🤷🏻♀️ 現段階では、カナダへの入国はあまり心配しなくても問題ないかとは思いますが、 もし入国時に高熱や体調不良があった場合は入国拒否になる可能性が大いにありえますので、 少しでも症状がある方は、無理をせずご予定を変更頂くことをお勧めします🙇🏻♀️ また、日本より圧倒的にカナダの方がコロナウィルス感染者は少ないですが、 カナダご到着後も油断をせず、石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒などを行い、予防を心がけて頂ければと思います👩⚕️❗️ 皆様くれぐれもお気をつけてお越しくださいませ。