ヨーロッパに行きたいけどどのSIMプランを選べばいいか分からない
自分の機種にSIMカードが対応しているか分からない
ヨーロッパ現地の携帯ショップで英語で SIM プランの契約ができるか不安という方は必見💡

けーたい屋ではお客様のヨーロッパ旅行プランに合わせたSIMプランを提供

利用方法やプラン内容、トラブル時の対応方法まで丁寧に”日本語で”ご説明します

電話、テキストメッセージ可能

レストランやホテルへ電話できる

ヨーロッパ全域で利用可能

ヨーロッパ36各国52地域で利用可能

追加費用なし

プラン以上の料金はかかりません

返却不要

使い終わったら捨てるだけ

差し替えが簡単

初めてでも安心

割引あり

けーたい屋でご契約の方限定

日本語対応可能

英語が不安な方でも安心

携帯のプロが問題解決

気軽にご相談ください

店頭またはけーたい屋のホームページから SIM カードを購入して、ヨーロッパ入国後に SIM カードを入れ替えるだけでご利用できます!

イギリスを含むEU圏内の広い範囲で利用でき、現地のSIMカードをわざわざ購入したり、面倒な設定をする必要がありません。ヨーロッパ各国を旅する際にも、ローミング費用を気にせず大丈夫!

電話、テキストメッセージが無制限で使えます!

誰でも簡単!SIM カードの使い方

SIM カードを触ったことが無くても安心!
画像付きで入れ替えのご説明をしておりますので参考にしてください💡

手順1
手順1

スマートフォンの写真や動画などの大切なデータが消去されないためにヨーロッパ SIM カードを入れ替える前に電源をOFFにしましょう!

手順2
手順2

スマートフォンの側面にある SIM カード差込口へピンを挿入して開けましょう!
ピンを変な角度から無理矢理差し込まないようにして、垂直にピンを差し込むのがポイントです💡

またスマートフォンによっては爪を引っ掛けて SIM カードを取り出すタイプや端末カバーを外したバッテリーの裏側に SIM カードがある機種も!

手順3
手順3

カナダで使用している SIM カードを取り外した後にヨーロッパSIM カードへ差し替えます!

取り外したカナダの SIM カードはカナダへ戻ってからまた利用しますので無くさないでね💡

手順4
手順4

電源を入れてインターネットに接続できるか確認しましょう!

もし接続できない場合はけーたい屋までご連絡ください🔧

SIM カードが認識されていると「設定」→「電話」の「自分の番号」にヨーロッパの電話番号が表示されます📱

誰でも簡単!SIM カードの使い方

A. 使用後はそのまま廃棄して頂いて大丈夫です。

A.期間の延長はできません。SIMカードご購入の際は使用期間を確定させてからご購入下さい。

A. カナダのSIMをeSIMに変更してもらい、ヨーロッパSIMをSIMスロットに入れてもらえば利用は可能です。

機種によってはeSIMが利用できない機種がございますので、ご相談ください。

A.申し訳ございませんが、その際は再購入をしていただく必要がございます。場合によってはSIMカード代だけの再購入で済むことがあるので、ご相談ください。

A.テザリングはできません。もし複数人で共有されたい場合は、けーたい屋のレンタルポケットWi-Fiをご利用ください。

A.ヨーロッパの電話番号は事前にお伝えできません。

ヨーロッパ国内にて SIM カードを入れ替え後「設定」→「電話」からヨーロッパの電話番号の確認ができます。

A.専用のアプリにてアカウントの管理やデータ容量の確認が可能です。テキストによる承認が必要となるため、目的地に到着してから設定を完了することをお勧めします。

誰でも簡単!SIM カードの使い方

ヨーロッパSIMカードの購入方法は「けーたい屋店頭へご来店」「けーたい屋ウェブサイト」にて購入が可能です🎵

店頭:支払い方法は「現金」「クレジットカード(Visa or Mastercard)」「カナダのデビットカード」
店頭でご購入された場合はその場でSIMカードをお渡しします!さらに手数料無料です☺

店頭にお越しになれないお客様は下記からカナダの滞在先へ配送もできます!

(Webサイトから購入される場合、プラン料金とは別途でSIMカード料金【10カナダドル】と配送料【10カナダドル】がかかります。)

(店頭で購入される場合、プラン料金のみのお支払いです。SIMカード料金【10カナダドル】と配送料【10カナダドル】の費用はかかりません。)